キャッツアイのギターが、

0
    チューニングが狂いやすく、弦高も高くなり、いつの間にか弾かれることもなく埃をかぶってしまったギターが、見違えるように弾きやすく、いい音で帰って来ました。
    GSの佐藤さんがお休み前に、夜なべして仕上げてくれました。
    学生時代の苦楽を共にし、その時代に歌った曲を試奏しながら泣きそうになりました。
    なんか自分まで生まれ変わったような気がします。
    「死ぬまでこのギターを弾き続けます!」と言うと、佐藤さんが「死ぬまでそのギターの面倒を見ます!」と言ってくれました。...
    お互い、このギターのためにも死なないように頑張りましょう。

    13086692_868711636589359_7650808252808546113_o.jpg13051610_1018832538195920_7158914491956341759_n.jpg

    ひのきやトラベリングバンドの歌

    0
      昨日は、タカスチョウの児童クラブの(たらたら祭り)でした。
      今年は、ひのき屋さんの無料ライブというスペシャルがありました。
      私も、途中で参加し、私が10年以上前につくった(ひのきやトラベリングバンドの歌)を一緒に歌わせてもらいました。
      舞台の上の衣装は、ふざけているように見えますが、実はこの日は(仮想大会)ということで、わたくし真面目に仮装で参加しました。
      写真を撮っていただいた方、ありがとうございました。...
      なんかかっこいいと思う私は変でしょうか。

      12265977_804472849675892_6328093533808364376_o.jpg12246731_1695976313973482_6648034034615102120_n.jpg12243280_1695976200640160_2755853403864816338_n.jpg12243161_1695976267306820_7800792139938633897_n.jpg12243029_1695976210640159_136902980666056204_n.jpg12239951_1695976103973503_8403434472769694274_n.jpg


       

      みんなのいえ

      0
        昨日の助安農場収穫祭で娘夫婦の『じュんきとめい』が、『みんなのいえ』という歌を歌いました。この歌、私、結構好きです。

        ビューティフルハミングバード

        0
           来週の月曜日にライブがあります。かわいい素敵なチラシでしょ。是非いらしてください。ちなみに、場所は、ライルではありません。
          旭川の桜岡にある『Good Life』というカフェです。
          10386924_569267356529524_8540802147514977272_o.jpg
           
          ビューティフルハミングバードプロフィール

          小池光子、田畑伸明による音楽ユニット。
          2002年結成。作詞作曲をふたりで行う。
          のびのびと広がる小池の歌声と、強くやさしい田畑のギターが持ち味。
          2003年にアルバム「ビューティフルハミングバード」でデビューし、同作品はロングセールスを記録した。
          2006年、鈴木惣一朗プロデュースでコロムビアミュージックエンターテインメントよりメジャーデビュー。
          オリジナル作品は、アルバム5枚、シングル2枚のリリース。
          2011年冬にはNHKみんなのうた「ウメボシジンセイ」を担当。
          近年では海外のトラッド曲を中心にしたカバー集なども制作。
          東京を中心に日本各地でライブを展開。
          小池は、細野晴臣トリビュートアルバム、鈴木惣一朗プロデュース‘りんごの子守唄’、坂本龍一主宰の‘にほんのうたプロジェクト’、ジム・オルークによる バート・バカラックトリビュートアルバム、テイ・トウワ、PERIDOTS、コトリンゴなどのオリジナルアルバムに多数参加するなど、音楽家からの信頼も 厚い。
          一方、デビュー以来数多くのCM音楽に参加しており、「誰もがきっと一度は聴いたことのある声」となった。
          田畑も、鈴木惣一朗プロデュース‘りんごの子守唄’やコトリンゴのアルバムなど様々な作品、またドラマ音楽や映画音楽に参加し、CM音楽でのサウンドメイクや歌唱など、各所で活躍している。

          3/2 『The Sheep』のPVができました

          0
             息子のfacebookから転載

            【拡散希望!!】
            ついに公開されました!
            the sheep「春、はじまり」のPV!!
            やばいですよ!爆笑必至!!笑
            いい感じにシープっぽく仕上げてくださいました!...

            制作スタッフのみなさん、関係者のみなさん、PV撮影にご協力いただいたすべての方に感謝です!
            本当に、本当にありがとうございました!

            来月3月19日にはアルバムもついに全国発売されます!
            たくさんの方に届きますように!

            --------------------

            the sheep 1stALBUM 春、はじまり
            2014年3月19日RELEASE
            全9曲 Special Price 1500円(+税)
            いくつものメジャーアーティストを生んだ「au沖縄ミュージックグランプリ」2012­年グランプリ受賞!沖縄限定リリースの先行シングル「春、はじまり」は、あの亀田誠治­氏のプロデュース!沖縄のロックシーンに新たな風を吹き込んだ話題のバンド「the sheep」がついに全国デビュー!!
            1:春、はじまり(produce亀田誠治・au沖縄セルラーCMソング)、2:しゃ­ぼん玉、3:stripe sheep 4:Good luck、5:rainy-rainy、6:Beautifulデイズ、7:赤い花、­8:べテルギウス、9:明日も
            定価 1.500円+税 品番ZLCP-0159  発売: Siesta/VillageAgain Association


            1/28 ほんものとにせもの

            0
               
              ピート・シーガーさんが94歳亡くなりました。
              http://news.so-net.ne.jp/cgi-bin/nw04100UpPhoto.cgi?oid=75714&id=920806
              images.jpg

              アメリカのフォーク歌手の草分けと言えます。
              そして、反戦フォークを歌い、ピートシーガーに刺激を受け歌い始めた日本のフォークシンガーもいっぱいいます。
              ピートシーガーさんのすごいところは、歌い続けていたことです。
              ...
              今日紹介したいのは、ピートシーガーさんの『False From True』という歌を
              「ほんものとにせもの」というタイトルで歌っている日本のフォークシンガー中川五郎さんの動画です。

               以下、中川五郎さんのこの歌への解説です。

              ピート・シーガーが1968年に作り、同じ年に発表されたアルバム『NOW』に収めた­「False From True」を日本語にして歌いたいと思ったのは、2008年のアルバム『At 89』で、ピートがこの歌を改めて歌っているのを聞いてからだ。
              そして2009年の夏に日本語詞ができあがり、それからライブでよく歌っている。
              日本語のタイトルは「ほんものとにせもの」にした。
               ほんものかにせものか、白か黒か、右か左か、きっぱりと二つに分けられないのはよくわ­かっている。
              ぼくの大好きな茨木のり子さんの有名な詩「生きているもの 死んでいるもの」でも、「生きているもの 死んでいるもの/ふたつは寄り添い 一緒に並ぶ/いつでも どこででも 姿をくらまし/姿をくらまし」と歌われている。
               さまざまなふたつのものは巧妙に溶け合っているから、そのふたつをきっぱりと見分ける­のはほんとうに難しい。でもぼくらは一人一人、何がほんもので何がにせものなのか、自­分で考え、自分で判断しなければならないと思う。特に2011年3月11日以降は、そ­うすることは自分たちが生きること、自分たちが生き延びて行くこと、それこそ地球が続­くことと不可欠になっていると思う。
               ピート・シーガーは『At 89』のライナー・ノーツでこの曲について、フルシチョフが1956年の党大会でスタ­ーリンの非道行為についてぶっつけ本番の演説をした後、アメリカの共産党員の9割が離­党したというエピソードを伝え、「何がほんもので自分たちが生きていく上で誰が大切な­のか、自分自身で決めなければいけない」と
              書いている。 
              (中川 五郎)

               
                合掌


              1

              links

              profile

              書いた記事数:1908 最後に更新した日:2017/08/14

              calendar

              S M T W T F S
                   12
              3456789
              10111213141516
              17181920212223
              24252627282930
              31      
              << March 2024 >>

              categories

              selected entries

              archives

              recent comment

              recent trackback

              • 12/20ブログ 『あさこはうすからSOS』というメールがきました。
                io-nakano
              • 12/20ブログ 『あさこはうすからSOS』というメールがきました。
                ほっとする居場所
              • 12/28 ぞうさんの最後の納品した車椅子
                知識陣 健康

              search this site.

              others

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM