タイムカプセル?
ぞうさんでミシンを踏んでいるB子さんが、今日の朝持ってきた品々です。
50年近く手を付けられていなかった車庫の2Fの奥の押入れのかたずけをしていて出てきたものらしいです。
ひとつは、結婚記念に配られたらしいマッチのケース。
B子さんは「せっかくなら紅白にすればよかったのに」と言っていました。
もう一つは、ITARYというプリントと共に、かわいい絵の描かれた8才児用のシャツとズボン。〇ちゃんが「このお尻のテントウムシがたまらない。うちの子が着たらかわいいだろうな。今、こんなのないですよね」と言って持って帰りました。
そして、最後は、黒い小さなバッグです。
A君が「うちの子がこれ見たら、とんでもないことになるだろうな。いいなぁ。」と言って持って帰りました。。
その後、これ子供用?大人用?結婚式で使うのかなぁと話題になりました。
この他に、「50年前の景品にもらったらしい、リボンシトロンキャラクターの付いたガラスコップがケースに入ったままあった」とB子さんが言うと、A君が「それ値打ちあるかもしれませんよ」と言い、ネットで調べると、ほしい人はいるみたいで、B子さんは、家にいるお父さんに「とりあえず、捨てないどいて」と、電話していました。
facebookにこの写真を載せるた後
A君が、「どうします。ほしいっていう人がきたら」と言うと、
B子さんが「来るわけないわ!」と言っていました。
誰かこういうの好きな人いますか?
- 2015.04.28 Tuesday
- アラカルト
- 13:32
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by もりのようちえん ぴっぱら・工房ぞうさん